こんにちは。ルミナスの和訪問看護ステーションです。
当ステーションでは在宅で過ごしたいとお考えの全ての方に看護サービスを提供しています。
ご自宅での医療ケアに不安を感じている方をはじめ、精神疾患やリハビリが必要な方にも力を注いでいます。
ご利用者様の人権、プライバシーを厳守し、「お家で過ごしたい」を心を込めてサポートいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
連絡先 | 0725-58-7997 |
FAX | 0725-58-7990 |
住所 | 〒595-0805大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-1-7 |
介護保険指定事業者番号 | 2765490079 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
施設管理者名 | 日髙奈々美 |
在籍スタッフ職種 | 看護師、理学療法士、事務員 |
医療保険指定事業者番号 | 5490079 |
指定 | 難病医療費助成指定医療機関 生活保護法指定医療機関 指定小児慢性特定疾病医療機関 指定自立支援医療機関(精神通院医療) |
届出 | <医療保険> 24時間対応体制加算 特別管理加算 精神科訪問看護基本療養費 精神科複数回訪問加算 精神科重症患者支援管理連携加算 <介護保険> 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 |
歩行・食事・排泄など生活動作のお世話や訓練
認知症の看護
療法士によるリハビリテーション
皮膚の状態の観察、状態に合わせた入浴の介助
ベッド(布団)上で体を拭いたり、洗髪したり、爪を切ったりなど身体の清潔を維持するサポート
血圧、脈拍、体温、酸素飽和度などの測定や症状の観察
服薬管理(たくさんのお薬の管理や飲み忘れ防止などの管理)
精神的に不安定な方のサポート(傾聴、アロマオイルを使ったタッチケア、呼吸法など)
ターミナルケア
医師と連絡を取り、点滴や注射、喀痰吸引の実施。床ずれの手当など
留置カテーテル、呼吸器などの機器の管理
介護方法、不安などに対するご家族の相談や介護用品の利用方法の相談などにも対応
身近な健康相談にも対応
訪問エリア
泉北郡忠岡町、泉大津市、高石市、和泉市、岸和田市(こちらの地域以外の方でもご相談ください。)
管理者 日髙 奈々美
趣味:フラメンコ、映画鑑賞(プライムビデオ)、スマホゲーム
私はこれまで、看護師として20年以上、多くの方々と関わる中で、心・身体・環境などの多様な要素が病気の状態に影響していると感じてきました。
健康になるための方法は、現代の西洋医学以外にもたくさんあることを学び、それらの視点を取り入れて、健康増進や自分らしく生きていくサポートをして行きたいと思っています。
あなたの希望を叶えるためのホリスティックケアやサポートを受けることで、毎日、ご機嫌に笑顔いっぱいに、自分の人生を楽しく生きる人が増えることを願っています。
理学療法士 橋本 亮太
趣味:サーフィン、釣り、ランニング、読書
何かおすすめの本があれば教えてください!
現在水曜日の訪問が予約取れます。病院勤務での経験を活かして利用者様の生活がより良いものになるよう関わらせていただきます。リハビリのご要望があればぜひ、お声かけ下さい。
看護師 渡邊 香織
経験を生かして、その人らしさを大切に看護していきたいと思います。ホリスティックケアの学びも、これからとっても楽しみです。
看護師 野口 美智絵
一般病院で働いていましたが、大阪ステーションの立ち上げを少し遠くから見ていて、訪問看護に興味を持ちました。たくさんの学びがあり、未熟さを感じながらですが、成長していけるように頑張ります。